
70代を『不安の延長戦』ではなく
『愉しみな時間』にするために
《資金繰り改善モニター募集》
先着5店 限定募集
実施期間 初回ヒアリング実施日から3ヶ月
※定員に達し次第、終了します
飲食店専門の税理士として
25年以上「お金が残る飲食店経営」をサポートしてきました。
数字が苦手でも大丈夫。
あなたのお店で押さえるべき数字は、ほんの数個。
ポイントを絞り、わかりやすく大切なことをお伝えします。

Aさんは退職資金の準備がなく、借入をしてでもお店を続けるしかありませんでした。
Bさんは小規模企業共済などで備えてきたから、安心して店をたたみ、夫婦で穏やかな時間を手に入れることができました。
70代になったとき、あなたはどうなっていたいですか?

なぜ、儲かっているのに、老後資金が貯まらないのか?
- 売上はあるのに、通帳残高が増えない
- 設備や店内環境に回す余裕がない
- 将来の備えが心もとない
このままでは、70代も『働き続ける未来』しかありません。
じゃぁ、どうするの?
その答えは・・・
今、稼ぐと決める!
飲食店経営者の多くは、料理のプロ。
でも、数字の管理や経営は自己流💦
だって、正しい資金繰りについて学んだことがないから
だから、「儲けているのに、稼げない」状態になるのは、当たり前なんです。
ここで一度、正しい資金繰りを学びませんか?
正しい資金繰りを学んで、資金繰りを改善すれば、半永久的にお金に悩むことは無くなります。
やるなら、『今』です!

資金繰り改善モニター 募集要項
募集人数:先着5店限定
※定員に達し次第、終了します
実施期間:初回ヒアリング実施日から3ヶ月間

提供内容(3ヶ月間)
- 初回ヒアリング&個別診断(押さえるべき数字の洗い出し)
- 貴店専用の改善プラン作成(優先度順を決める)
- 月次フォロー(オンライン面談での進捗確認)
※継続プラン(任意):3ヶ月終了後、状況に応じて継続プランも準備しております。
3ヶ月後に目指す姿
- お金が残らない原因が見えてくる
- 手元のお金が残せるポイントが判ってくる
- 将来の不安対策の方向性が見えてくる
よくある質問
-
開始時期はいつですか?
-
一斉スタートではありません。
入金確認後に実施します初回ヒアリング実施日から3ヶ月間のサポートを開始します。
-
数字や会計が苦手でも大丈夫?
-
大丈夫です。専門用語を避け、わかりやすい言葉で伝えます。
判るまで聞いてください!
-
支払い方法は?
-
銀行振込(事前)でお願いします。
-
モニターの条件は?
-
ご意見・ご感想(匿名可)へのご協力をお願いしています。
ご要望等は気になった都度、お聞かせください。
-
3ヶ月で足りるか不安です。
-
的確な優先順位付けで『第一歩』をサポートします。
状況に応じて継続プランも準備しております。

迷っている時間が、いちばんもったいない
3ヶ月の改善モニター参加で、『お金が残る飲食店』への第一歩を一緒に踏み出しましょう。